LINEだけで写真の加工が色々出来る!

LINEだけで写真の加工が色々出来る!

LINEはメッセージだけでなく、通話料無料で電話もできるのでとても便利ですよね!

多くの人がスマホにLINEアプリを入れていると思います。

実はLINEでも写真の加工ができるって知っていましたか?

以前Googleフォトで写真加工をする方法をブログに掲載しましたが、Googleフォトの写真加工はPCだけの機能なので、スマホメインの方はLINEで写真加工をする方法を知っておくと便利です。

目次

LINEで写真を加工する方法

LINEのトーク画面で写真を送るときと同じアイコンを選択します。

加工したい写真を選択します。この時右上の「○」を押すのではなく、写真の真ん中あたりを押しましょう。そうすると、編集画面に変わります。

写真のトリミング

写真加工の画面の右に8個のアイコンが並んでいます。

一番上のアイコンを選択するとトリミング・反転・回転ができるモードになります。

右下のアイコンがトリミング機能です。

「カスタム」を選択すると、自由な形で写真を切り取ることができます。

「1:1」は正方形に切り取りができます。そのほか「4:3」「16:9」の比率でも切り取ることができます。

定規のメモリの部分を左右に動かせば、拡大縮小ができます。

トリミングに失敗したら「リセット」を押してやり直しましょう。

うまくトリミングできたら「完了」を押して保存します。

写真にフィルタをかける

LINEの写真加工には明るさを微調整する機能はありません。

その代わり、色々なフィルタをかける機能があります。

下から2番目のアイコンを選択するとフィルタモードになります。

白黒やセピアなど色々なフィルタがあります。キラキラにするフィルタなど種類が豊富で楽しいですが、少しだけ明るくしたいなどの微調整はできないので、ご注意ください。

写真の一部にモザイクをかける

Googleフォトにはない機能で、面白いなと思ったのは「モザイク」です。

下から3番目のアイコンがモザイクモードです。

左端にあるバーでペンの太さを決めて、モザイクを掛けたい部分を指でなぞるとモザイクがかけられます。

荒いモザイクと、ぼかしの2種類から選べます。

文字入れ

写真にテキストを入れることも簡単にできます。

上から4番目のアイコンを選択します。

左端のスクロールバーで文字の大きさを変更できます。

文字の色やフォントの種類を変更することもできますし、簡単な装飾を加えることも可能です。

手書き・図形の挿入

手書きで写真に書き込みをしたり、図形を挿入することも出来ます。

上から5番目のアイコンを選択します。

フリーハンドで自由に書き込みが出来ます。左端のスクロールバーで線の太さも変更できます。

○や□、直線、矢印を入れることも出来ます。

地図などで「ココだよ」と強調したい時に便利な機能ですね。

アイコンを入れる

LINEのスタンプや絵文字を写真に入れることも出来ます。

上から2番目のアイコンを選択します。

色々な種類の絵文字から選んで、簡単に写真に入れることができるのではLINEらしい楽しい機能です。

LINEで写真を送る時の注意点

LINEは本当に便利なアプリですね!

撮った写真を友達に共有するときもLINEで送ることが多いと思います。

ただスマホで見るだけなら、トークから送ったり、アルバムを作って共有する方法で良いのですが、その方法だと、自動で写真のサイズが小さくされて送られることになります。

もし受け取った相手が、現像したり、加工するつもりの場合は「ORIGINAL」の状態で送ってあげましょう。

方法は簡単です。

送る写真を選ぶ画面で、送りたい写真の右上にある「○」を選択すると、「ORIGINAL」アイコンが表示されます。

「ORIGINAL」アイコンを選択してから送信ボタンを押せば、写真サイズはそのままで送ることができます。

ファイルサイズが大きいまま送られますので、相手がスマホのデータ量を消費しすぎないように、ダウンロードするときはWi-Fiの環境下でダウンロードするように伝えてあげると親切ですね。

あわせて読みたい
写真のリサイズと明るさ調節くらいならGoogle Photoで十分だった! Google Photoは無料のPhotoストレージとして活用している人が多いと思います。無料枠が15GBまでになって、Photoストレージとして使えなくなったと思われがちですが、逆...
あわせて読みたい
PCの画面キャプチャはこれでバッチリ!目的に応じたキャプチャの撮り方-Windows & Mac How toブログを書いていると、PCの画面キャプチャを撮ることが多くなります。私はMacを使用しているので、Shif+command+4で必要な部分だけ選択して撮ることが多いのです...
あわせて読みたい
PhotoACのポイントがやっと5,000ポイントに到達! 写真のフリー素材サイト「PhotoAC」をご存知ですか? 会員登録すると写真素材を無料でダウンロードできるサイトですが、クリエイター登録をして自分が撮影した写真を投...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次